新着トピックス
- 2021年08月05日 心不全心臓病の予防
-
心不全とは、こんな病気です
第85回日本循環器学会学術集会 市民公開講座「心臓病の予防」(2021年3月28日 オンライン開催) 主催:第85回日本循環器学会学術集会、日本心臓財団協賛:第一三共株式会社 心不全とは、こんな病気で...
- 2021年08月05日 心不全心臓病の予防
-
心不全にならない方法を教えます
第85回日本循環器学会学術集会 市民公開講座「心臓病の予防」(2021年3月28日 オンライン開催) 主催:第85回日本循環器学会学術集会、日本心臓財団協賛:第一三共株式会社 心不全にならない方法を教...
- 2020年06月30日 その他不整脈運動
-
健康ハート・シンポジウム「スポーツにおける心臓病予防~心臓突然死を防げるか」
日本心臓財団設立50周年記念 健康ハート・シンポジウム 「スポーツにおける心臓病予防~心臓突然死を防げるか」 三田村 秀雄 先生(公益財団法人 日本AED財団理事長)...
- 2020年02月07日 心臓リハビリテーション虚血性心疾患
-
ハート・トーク2019 心臓病の二次予防と心臓リハビリテーション
ハート・トーク2019 公益財団法人日本心臓財団とアステラス・アムジェン・バイオファーマ株式会社は2019年8月8日、「8月10日は健康ハートの日」のイベントの一環として、メディアセミナー『ハート...
- 2019年10月16日 その他
-
ハート・トーク2019 「治す医療」から「治し支える医療」へ 循環器病対策はこんなに変わる 「脳卒中・循環器病対策基本法」制定とこれから
ハート・トーク2019 公益財団法人日本心臓財団とアステラス・アムジェン・バイオファーマ株式会社は2019年8月8日、「8月10日は健康ハートの日」のイベントの一環として、メディアセミナー『ハ...
- 2019年07月31日 心臓病の予防虚血性心疾患
-
誰も教えてくれなかった心筋梗塞の新常識
誰も教えてくれなかった心筋梗塞の新常識 伊苅 裕二(東海大学 循環器内科学 教授) 心筋梗塞はどのような病気か?~症状と治療法~ 狭心症と心筋梗塞の違...
- 2019年06月26日 心不全
-
心不全を知って、うまく付き合う
心不全を知って、うまく付き合う 筒井 裕之(九州大学大学院医学研究院 循環器内科学 教授) 心不全とはどのような病気なのか? 心臓は全身と肺に血液を送り出すポンプの役目...
- 2019年05月29日 不整脈
-
不整脈(心房細動)って、どんな病気?
不整脈(心房細動)って、どんな病気? 清水 渉(日本医科大学大学院医学研究科 循環器内科学分野 大学院教授) 心房細動とは? 心臓は左右の心房と心室の4つの部屋からなり、全身に血液を送り出す...
- 2019年01月08日 お知らせその他
-
脳卒中・循環器病対策基本法 - 今、何ができるか
「健康寿命の延伸等を図るための脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る対策に関する基本法」(脳卒中・循環器病対策基本法)が、平成30年12月14日に公布された。私共循環器疾患に携わる医療者ばかりでなく、...
- 2018年11月30日 心不全
-
心不全手帳が新しくなりました
日本心不全学会が制作・発行している「心不全手帳」が2018年10月に改訂されました。 この心不全手帳は、心不全の患者さんに知っていただきたい病気の知識と、日常生活上の工夫について、とてもわかりや...