当面は新型コロナウイルスの感染回避の観点から、当財団は在宅勤務及び時差出勤による交替勤務を基本に運営いたします。

ご連絡・お問い合わせ等につきましては、お電話は午前10時から午後2時までの間(但し事務局は総勢4名と少人数のため、複数の電話対応や離席等で、対応できない場合もございますことをご容赦ください)にお願いいたします。
できるだけ担当者メールアドレスか、お問い合わせフォームにご連絡くださいますよう、お願い申しあげます。

なお、医療に関するご相談は、「インターネットによるセカンドオピニオン」コーナーより専用フォームにて受け付けておりますが、症状のみのご相談には回答できません。まずはよくある相談事例をご参考になさって、かかりつけ医や主治医とご相談の上、わからない点や不安な点があれば、専門医よりアドバイスをしております。

日本心臓財団事務局
8月10日は健康ハートの日 8月10日は健康ハートの日
あなたの寄付で「救える命」があります。 あなたの寄付で「救える命」があります。

CONTENTS

心臓にやさしい「ハートレシピ」 心臓にやさしい「ハートレシピ」

日本心臓財団 新着情報

2023年11月05日 日本心臓財団からのお知らせ
【市民公開講座】心臓弁膜症~よく知って、よりよい生活を目指す~

市民公開講座 心臓弁膜症~よく知って、よりよい生活を目指す~ 日 程:2023年11月5日(日)14:00~16:30会 場:新宿NSビル(ハイブリッド開催:webにて同時配信)    東京都新宿区西...

2023年09月05日 健康ハートの日イベント
「心臓を守る親子教室」(榊原記念病院)開催報告

第1回「心臓を守る親子教室」(榊原記念病院)が8月26日に開催され、盛況のうちに終了しました。榊原記念病院のHPに当日の模様が掲載されましたので、ご覧ください。  第1回「心臓を守る親子教室」を開催い...

2023年09月01日 サイト更新情報
第49回日本心臓財団研究奨励、第3回日本心臓財団拡張型心筋症基礎研究助成(Ⅰ基金)募集開始

2023年08月01日 日本心臓財団からのお知らせ
2023年3月12日、第87回日本循環器学会学術集会にて開催されました日本心臓財団シンポジウムの内容をまとめましたので、公開いたします。循環器診療におけるチーム医療について、多職種の先生方のご講演を掲載しています。

2023年07月10日 日本心臓財団からのお知らせ
2023年健康ハートウィーク イベント情報公開しました

今年も「健康ハートの日」の啓発イベントを、日本心臓財団、日本循環器学会、日本循環器協会、日本AED財団の4団体共催で開催します。 くわしくは特設ページをご覧ください。...

2023年07月01日
2023年度ACジャパン支援広告キャンペーンが始まりました。「EZ DO 検脈!」日本心臓財団

日本心臓財団では、ACジャパン支援広告キャンペーンを通じて、脳卒中や心不全の原因となる心房細動を早期発見するための検脈の実施を、テレビ、ラジオ、新聞広告等により呼びかけていきます(2023年7月より1...

2023年05月27日 心臓関連イベント・ニュース
榊原記念病院の「第3回 心臓を守るお薬教室」が開催されました

日時:5月27日14:00-15:30会場:クオール薬局 調布店 ほかWeb配信会場 計5店舗 講演1「人は血管とともに老いるー若々しい血管を保つためにできることー」榊原記念病院 循環器内科 主任部長...

2023年02月20日 サイト更新情報
第36回日本心臓財団・バイエル薬品海外留学助成対象者を決定しました。

2023年02月07日
第48回日本心臓財団研究奨励、第3回日本心臓財団拡張型心筋症基礎研究助成(Ⅰ基金) 対象者発表

2022年12月01日 サイト更新情報
今年度の募集は終了しました:第36回日本心臓財団・バイエル薬品 海外留学助成

心臓財団では心臓病予防啓発に関するイベント告知を掲載しています

  • 月刊心臓
  • あなたしか救えない大切な命
  • STOP MI
  • 心不全手帳
  • 血管健康くらぶ
  • 子どもの心臓病について
  • 刊行物・資料
  • 日本心臓財団のメールマガジン

協力団体

  • 日本AED財団
高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い