今月のトピックス

みなさまにお伝えしたいトピックな情報を掲載いたします。

新着トピックス

2015年01月19日 その他手術等
心臓病に対する治療や手術の費用について

心臓病に対する治療や手術の費用について 榊原記念病院監理部 佐藤 譲   公的医療保険制度 1961年の国民健康保険法の改正により、国民皆保険体制が確立され、国民全員が公的医療保険制度...

2014年12月15日 その他
医療費控除を知って、賢く申告!

医療費控除を知って、賢く申告!    会計事務所COZY(コーズィー) 代表 公認会計士/税理士 並木 耕治   「医療費控除をすればお金が返ってくる...

2014年11月17日 健康診断高血圧・低血圧
知って役立つ血圧の話

知って役立つ血圧の話 朝日生命成人病研究所名誉所長 藤井 潤    血圧の左右差  右腕で測った血圧は左腕で測った血圧よりもやや高いといわれますが、その差はわずかです。...

2014年10月15日 その他
注意したいお薬の飲み合わせ

注意したいお薬の飲み合わせ 東京医科大学病院 医薬情報室 伊賀 千夏 薬剤部長 明石 貴雄 東京医科大学病院 循環器内科 主任教授 山科  章   薬と飲み物や食べ物、薬と薬と...

2014年09月17日 心臓リハビリテーション心臓病の予防運動
心臓リハビリテーションの効果

心臓リハビリテーションの効果 榊原記念病院副院長 伊東春樹  心臓リハビリテーションとは、運動療法を中心とした生活習慣改善の総合的なプログラムです。心筋梗塞や狭心症、心臓手術後はもとより、大動脈...

2014年08月18日 その他
8月10日は健康ハートの日

8月10日は健康ハートの日 健康ハートの日設定趣旨  1985年に日本心臓財団は、高齢化が進むにつれて増える心臓病に対応するには、国民の予防意識の向上が不可欠であると考え、8月10日が ハート81...

2014年07月17日 その他ストレス心臓病の予防
心臓病や突然死と性格や行動(タイプA)が関係するって本当?

心臓病や突然死と性格や行動(タイプA)が関係するって本当? 東京大学名誉教授 杉本 恒明 東京医科大学内科学2教授 山科  章   1.突然死とはどういう意味でしょう  死ぬとは思っ...

2014年06月16日 その他
生きる楽しみと命の危険

生きる楽しみと命の危険  名古屋ハートセンター総長 外山淳治     私事で恐縮ながら、私の生きる楽しみの一つに山歩きがある。   この歳(満7...

2014年05月15日 心臓病の予防栄養(食事)
動脈硬化を防ぐ「葉酸」の働き

動脈硬化を防ぐ「葉酸」の働き  女子栄養大学副学長 香川靖雄  葉酸(注1)はビタミンの一種で、動脈硬化を促進するホモステインというアミノ酸を無害にする働きをします。 ...

2014年04月15日 心臓病の予防虚血性心疾患
だから怖い! 歯と心臓の意外な関係

だから怖い! 歯と心臓の意外な関係  東京医科歯科大学大学院循環制御内科 主任教授 磯部 光章  今から15年ほど前に「Floss or Die(デンタルフロスか死か)という言葉がア...

高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い