疾患別解説

疾患別の解説と過去の相談事例がご覧いただけます。

第二度房室ブロックは運動が原因か

13歳 男性
2004年7月28日

13歳の息子のことで相談します。今まで心臓のことで何か言われたことはなかったので、昨年学校の検診で第二度房室ブロックといわれ、要検査の連絡を受けたときはびっくりしました。急にキツイ運動(部活で水泳)を始めたこととか原因になるのでしょうか?生活する上で注意することや、良くするためにできることはないのでしょうか?治ることはないのでしょうか?

回答

二度房室ブロックにはウェンケバッハ型とモービッツ2型があり、原因、経過、予後が違います。この2つの型の区別は心電図でします。お子様の場合、どちらでしょうか。
ウェンケバッハ型は運動部活で生じる運動選手心によることが多く、運動中の心電図をとると、全て洞調律で、脈拍数は正常に150/分以上に増加しています。この場合は運動を止めれば、もとに戻ります。運動を止める必要もありません。このような場合を機能性と呼びます。運動で鍛えたために、自律神経が安静時に迷走神経緊張になっているためです。モービッツ2型は器質的な房室結節の疾患があり、原因は運動ではありません。

この回答はお役に立ちましたか?

病気の症状には個人差があります。
あなたの病気のご相談もぜひお聞かせください。

高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い