日本心臓財団からのお知らせ
- 2025年08月10日 健康ハートの日イベント
-
【終了しました】健康ハートの日 都民公開講座「心臓と向き合う100年ライフ もしものとき、どうする?
【終了しました】開催報告はこちら。後日、内容をまとめた記事をホームページ公開予定です。 心臓と向き合う100年ライフもしものとき、どうする? 日時:2025年8月10日(日)13:30受付開始、14時...
- 2025年08月06日 日本心臓財団からのお知らせ
-
【終了しました】「心臓を守る親子教室」(榊原記念病院、日本心臓財団)
東京 脳卒中・心臓病等総合支援センター事業の一環として、3病院の合同チーム(日本医科大学付属病院、榊原記念病院、武蔵野赤十字病院)で、開催「心臓を守る親子教室」が開催されました。開催報告はこちら。 日...
- 2025年03月29日 日本心臓財団からのお知らせ
-
【終了しました】健康ハートフェス2025 in 横浜 開催(3月29日)
健康ハートフェス2025 in 横浜 日時:2025年3月29日(土)10:30-16:00場所:クイーンズスクエア横浜 1階クイーンズサークル参加費:無料 大人も子どもも楽しめる、ステージイベント...
- 2025年01月30日 日本心臓財団からのお知らせ
- 第50回日本心臓財団研究奨励、第5回日本心臓財団拡張型心筋症基礎研究助成(Ⅰ基金) 対象者発表
- 2024年10月01日 日本心臓財団からのお知らせ
-
2024年度日本心臓財団・日本循環器学会海外留学助成 募集開始
2024年度日本心臓財団・日本循環器学会海外留学助成募集要項 ●趣旨:わが国の死因の約3割を占める循環器疾患の制圧を目指し、今後活躍が期待される若手研究者の育成のため、また、2016年12月16日に策...
- 2024年07月21日 日本心臓財団からのお知らせ
-
2024心臓を守る親子教室「病院を探検しよう!医療のお仕事を体験してみよう!」(主催:榊原記念病院)開催報告
下記イベントは終了いたしました。開催報告です。 東京都の脳卒中・心臓病等総合支援センターである榊原記念病院(主催)、日本医科大学付属病院、武蔵野日赤病院(共催)が、循環器病に関する知識の普及活動の一環...
- 2024年06月14日 AED講習会・イベント情報
-
AED20周年シンポジウム開催(終了しました)
今年は、AEDを一般の人誰もが使うことができるようになって、ちょうど20年です。 20周年を記念してシンポジウムが開催されました。 ■20周年記念シンポジウム 日 時 2024年7月14日(日)13:...
- 2024年05月02日 日本心臓財団からのお知らせ
-
AED20周年記念サイトオープン
今年は、AEDを一般の人誰もが使うことができるようになって、ちょうど20年です。 街中へのAEDの設置台数は急速に増え、現在では約67万台が設置されていると推計されています。そしてこの20年間に、約...
- 2024年03月20日 日本心臓財団からのお知らせ
-
【終了と抄録掲載のお知らせ】市民公開講座「循環器病後の豊かな生活を目指して~脳卒中・心臓病後の維持期・生活期リハビリテーションと社会生活~」
2024年3月20日(水・祝)に市民公開講座「循環器病後の豊かな生活を目指して~脳卒中・心臓病後の維持期・生活期リハビリテーションと社会生活~」を開催いたしました。 内容、抄録につきましては、こちらを...
- 2024年02月08日 日本心臓財団からのお知らせ
- 第49回日本心臓財団研究奨励、第4回日本心臓財団拡張型心筋症基礎研究助成(Ⅰ基金) 対象者発表