リンク集&参考図書
患者団体リンク
疾患をわかりやすく解説しているサイト
参考図書
- 新版 心臓病児者の幸せのために(病気と制度の解説)全国心臓病の子どもを守る会編
- 専門医が子どもの心臓病の病態や治療法を、一般の人にもわかりやすく、なおかつ詳細に書かれた病気の解説部分に加え、実際に心臓病の子どもを持つ親の方々がその経験をもとに接し方や医療福祉制度について丁寧に書かれた本。 2016年、10年ぶりに大改訂されました。
2016年10月発行、3500円(B5判、340頁) - 別冊・心臓病児者の幸せのために
- 「心臓病児者をささえる社会保障制度」全国心臓病の子どもを守る会発行 医療費、保険制度、福祉制度、雇用支援について、最新の情報をまとめた冊子。2010年6月発行、500円(会員300円)(80頁)
- 改訂版・みんな輝いて!心臓病児の充実した学校生活のために 全国心臓病の子どもを守る会編
- 心臓病のお子さんが安全で充実した学校生活を送るために、どのようなことに注意をして見守りながら、子どもの自立を支援するか、家族や学校の先生が情報を共有できる冊子。2008年12月発行、200円(32頁)
- 川崎病なんでもかんでもQ&A 改訂4版
- (監修:薗部友良、発行:川崎病の子供をもつ親の会)1000円
川崎病関して、親の立場で知りたい内容79のQに対して、「親の会」のメンバーである親自身が答えている川崎病に関する総まとめともいえる解説書(136頁) - 新・川崎病がわかる本
- (著:浅井利夫、田辺 功、発行:朝日新聞厚生文化事業団)500円
川崎病の歴史を含め、川崎病をやさしく解説した本。(64頁)