循環器病のトピックス

みなさまにお伝えしたいトピックな情報を掲載いたします。

8月10日は健康ハートの日

2014年08月18日 その他
810日は健康ハートの日


健康ハートの日設定趣旨ハートの日ロゴ.pngのサムネイル画像
 1985年に日本心臓財団は、高齢化が進むにつれて増える心臓病に対応するには、国民の予防意識の向上が不可欠であると考え、8月10ハート810 と読み取れることから、覚えやすいように語呂合わせでこの日を『健康ハートの日』と定めました。
 これまでの「心臓病・脳卒中=病気」の予防というイメージから、"健康ハート"をつくるという明るいプラスのイメージで、この日を中心に新しい国民運動を展開しようと始めたものです。

 最新の情報は「健康ハートの日」特設サイトへ
 https://www.kenko810.com/

生活習慣を見直そう
 心臓病は単に高齢によるものだけではなく、生活習慣に原因があるケースも多くみられ、高齢者だけでなく、若者や働き盛りの壮年層にとっても無視できない病気です。
 心臓病の危険因子には高血圧、高脂血症、肥満、糖尿病、喫煙などがありますが、これらの危険因子を軽減するには日常生活(ライフスタイル)を見直すことが大切です。
 「健康ハートの日」はこうした生活習慣を見直し、血圧などをチェックすることで、暑い夏の一日を「こころとからだの休日」となるよう願ったものです。

健康ハート10ヵ条
 それから約30年が経過し、その間に生活習慣病という言葉が生まれ、近年はメタボリックシンドローム、通称メタボという言葉が流行になりました。長寿社会を迎えた日本にとって、単なる長生きではなく、いつまでも健康で過ごすことのできる健康寿命を伸ばすためには、よい生活習慣を身につけることが大切です。
 日本人の平均寿命  :男性 79.64歳、女性 86.39歳
 日本人の平均健康寿命:男性 70.42歳、女性 73.62歳 (2010年の数値、厚生労働省)
 平均寿命と健康寿命の差は、男性9.22年、女性12.77年。この期間を少しでも短くすることが、これからの日本の課題といえます。

 日本心臓財団では、よい生活習慣として健康ハート10ヵ条を提唱しています。

健康ハート10ヵ条
1 血圧とコレステロールを正常に。(太りすぎ、糖尿病には注意して)
2 脂肪の摂取は、植物性を中心に。
3 食塩は調理の工夫で、無理なく減塩。(1日、6g未満を目標に)
4 食品は、栄養バランスを考えて。(1日、30食品を目標に)
5 食事の量は、運動量とのバランスで。甘いものには要注意。
6 つとめて歩き、適度な運動。
7 ストレスは、工夫をこらして上手に発散。
8 お酒の量は、自分のペースでほどほどに。
9 タバコは吸わない。頑固に禁煙。
10 定期検診わすれずに。(毎年一度は健康診断)

 
脚は第二の心臓
 日本心臓財団では、毎年、健康ハートの日にテーマを決めてポスターを制作しています。
http://www.toaeiyo.co.jp/ippan/heartday.html

 2014ポスター.png今年の「健康ハートの日」のテーマは、「心と脚は結ばれています。脚は第二の心臓、歩いてますか?」です。
脚力、特にふくらはぎの筋力には、静脈を刺激することで血液を心臓へ送り返すポンプとしての役割があります。この『第二の心臓』を鍛える方法として歩くことが大切となります。また歩くことは心臓をはじめとする身体の健康維持にも有用です。
 
厚生労働省が昨年出した「アクティブガイド:健康づくりのための身体活動指針」でも、今より10分(約1000歩)多く歩くことを推奨しています。
 スニーカーを履いて軽やかに踏み出す一歩が、心臓への優しさにつながるのです。



 
健康ハートの日フェア
 先日の8月10日(日)に、東京、豊橋、名古屋、岐阜にて健康ハート関連イベントが行われました。東京・新宿髙島屋では、日本心臓財団主催による「健康ハートフェア」が今年も開催されました。台風の影響で強い雨がときおり降る中、150名以上の方に訪れていただきました。
 開催風景.jpgのサムネイル画像今年はAEDを市民が使えるようになってから、ちょうど10周年。健康ハートフェアでも、ビデオと簡易キットを使ったPUSH講習会が行われました。子どもたちも一生懸命、心臓マッサージを覚えてくれました。
 今年は動脈硬化を測定する新たな検査(FMD検査)も登場し、今までの動脈硬化度(CAVI)検査と併せ、多くの人がご自分の動脈硬化の程度を測定することができました。
 血圧測定、簡易心電図測定、体脂肪測定も行われ、充実した検査結果を持って、専門医のアドバイスを受けていました。
 本健康フェアは、オムロンヘルスケア株式会社、フクダ電子株式会社、株式会社ユネクス、そして管理栄養士、専門医の先生方の協力によって、市民の方々に無料で健康測定と医療相談を行っているものです。来年もぜひ多くの方々にお越しいただきたいと思います。


ライブラリー(標語・川柳)
http://www.jhf.or.jp/event/kenko/810/810senryu.html

高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い