日本心臓財団シンポジウム
(第89回日本循環器学会学術集会プログラム)

こうしたらええがね! 心臓突然死を減らすための市民教育

開催日時

2025年3月30日(日) 13:50~15:20

開催会場

第5会場 パシフィコ横浜 会議センター3階 303

このたび、循環器救急疾患の予防啓発を強化するため、日本循環器学会 救急啓発部会では心臓突然死を減らすための取り組みに関するステートメント「市民意識の向上による心臓突然死減少へのアプローチ」を作成し公開しました。
市民教育に関する発信をどのように行うのか、持続的に発展させていくにはどうしたらよいか、などを先生方からお話いただき、皆さんで議論したいと思います。
*座長・演者の所属は開催時点のものです

【座長】
中澤 学(近畿大学医学部 循環器内科)
石見 拓(京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 予防医療学分野)

Keynote Lecture

演者

高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い