メールマガジン

日本心臓財団では、皆さまにより多くの情報をお届けするため、
月に一度、メールマガジンを発行しております。

一般向けメールマガジン 第112号

HEART WEB NEWS No.112

======================================================================
【日本心臓財団 HEART WEB NEWS 第112号】2014年12月3日発行(月刊)
======================================================================

【目次】
 TOPICS :知って役立つ血圧の話
 イベント情報
 ドクターのつぶやき「食べられる害虫」
 ご寄附のお願い

======================================================================
【TOPICS】知って役立つ血圧の話

 皆さんは右腕と左腕の血圧の違いを知っていますか?
 右腕で測った血圧は左腕で測った血圧よりもやや高いそうです。ただし、その差はわずかなので、初めて血圧を測るときに両腕で測ってみて、著しい左右差がなければ、どちらか片方だけ測ればよいでしょう。

 また、血圧は日常の生活でもいろいろ変動します。咳をしたり排便時には著明に血圧は上昇します。運動はもちろん食事や会話でも上昇します。ですから血圧測定の値も1回の測定値だけで考えずに、平均して判断することが大切です。

 一日の中で血圧の変動をみると、睡眠時には低く、日常生活時には高いのが普通です。さらに一年では春から夏にかけて低く、秋から冬には高くなります。これから冬の寒い時期になります。高血圧の人で血圧値が高くなっている人は、主治医と相談して降圧薬を増量することも必要かもしれません。

 日本心臓財団の11月のトピックスでは、藤井潤先生が、こうした血圧の知識を、科学的な根拠をもとに、やさしく解説しています。
 せひご一読ください。

*日本心臓財団ホームページ:今月のトピックス
 http://www.jhf.or.jp/topics/

======================================================================
【イベント情報】

 □■PUSHコース講習会(AED心肺蘇生講習会)

 東京・愛宕救急医療研究会による一般市民の方々、患者さんご家族、お父さんお母さんお子さんを対象とした、心肺蘇生講習会です。どなたでもお気軽にご参加ください。

 日 時:2014年12月13日(土)午後1時~2時
 場 所:慈恵大学病院 高木会館1階ロビー
     東京都 港区西新橋3丁目25番8号
 受講料:無料
 *詳細・お申し込みはこちら
 http://www.atagoqq.org/event/show/56


 □■「未来医XPO '15」(みらいえきすぽ2015)
   ~第29回日本医学会総会 2015 関西~

 期 間:2015年3月28日(土)~4月5日(日)
 会 場:神戸国際展示場、神戸国際会議場 他
 対 象:一般市民
 入場料:無料

「第29回日本医学会総会 2015 関西」は、2015年3月28日から4月5日まで、神戸市ポートアイランドで25万人の一般市民を集めて開催される一般公開展示「未来医XPO '15」(みらいえきすぽ2015)を開催します。
健康社会をつくる最新の医学・医療の成果と未来を体験してもらう参加型イベントで、メイン会場となる神戸国際展示場では4つの「アイランド」を巡りながら最新の医学・医療・健康に触れることができます。またポートアイランドにある様々な研究施設を巡るツアーや、市民広場での災害・救急医療展示などのプログラムを用意しています。
 
 *詳細はこちら
 http://isoukai2015.jp/expo/index.html

 *日本心臓財団も3月29日(日)に神戸国際会議場にて、大阪ライフサポート協会と共同で、心肺蘇生講習会を開催する予定です。お近くの方はぜひいらしてください。

======================================================================
【ドクターのつぶやき】

 食べられる害虫

 春の話である。大学祭があって、出かけてみた。
 農学部キャンパスに入っていくと、研究室のポスター紹介のコーナーがあった。生産・環境生物学専攻という研究室が15程あって、ポスターを並べてそれぞれの魅力を宣伝していた。
 昆虫遺伝研究室紹介のポスターの一つが目についた。カイコを用いた研究であった。この研究のテーマは昆虫と植物の共進化の仕組みを解き明かすことだという。
 同じカイコ科でも食べられるカイコと食べられないカイコがあるのだそうである。この違いはクワをたべないか、食べるか、によるのだという。クワをたべないカイコがあるとは知らなかったが、カイコが食べられるということも知らなかった。
 通常のカイコはえぐみがつよく、食べられるものではないが、クワを食べないイチジクカサンというカイコは匂いからして馥郁しているのだという。研究の片手間に、美味しいカイコの開発に頑張っています、ということだった。

 帰宅して洗面所にいったら、洗面台の下から大きなゴキブリが走り出てきた。大騒ぎして、首尾よく取り押さえられたのをみながら、これは何故、食べられないのだろうか、食べられるように品種改良できないものなのだろうか、と思った。

 この日、説明してくれた学生さんは張り切っていて優秀な人にみえた。実績のある大変、活溌な研究室ばかりのようであった。実益ある研究でもある。
 片手間に、といわず、このような研究活動の一層の発展を期待させて欲しいと思った。(T. S.)
 
======================================================================
【ご寄附のお願い】

 日本心臓財団は皆様の寄附により支えられております。
 http://www.jhf.or.jp/kifu/
 なお、日本財団の提供するシステム(CANPAN)を利用して、当財団で
もインターネットによる寄附(賛助会費含む)ができるようになりました。
 カード決済になりますが、こちらのほうが便利な方はぜひご利用のうえ、ご
寄附をいただけますと幸いです。なおご寄附につきましてその金額は問いませ
ん。
 また当財団への寄附は税制上の優遇措置が受けられます。なにとぞ宜しくお
願いいたします。

======================================================================
 日本心臓財団HEART WEB NEWS
 発行:日本心臓財団
 http://www.jhf.or.jp/

[ご意見・ご感想、配信先変更・配信中止等はこちらのアドレスにご連絡くだ
さい]
 response@jhf.or.jp

メールマガジンアーカイブ

こちらのアーカイブでは過去に配信されたメールマガジンをご覧いただくことができます(登録不要)。

一般向け

メディア・医療関係者向け

高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い