心臓病をお持ちの方へ -安心して妊娠・出産を迎えるために

~プレコンセプションカウンセリング(妊娠前カウンセリング)のすすめ
榊原記念病院 産婦人科 堀内 縁
国立循環器病研究センター 産婦人科 神谷 千津子
宮崎大学医学部 産婦人科 桂木 真司

はじめに:
心臓病をお持ちの方へ
-安心して妊娠・出産を迎えるために

xf3055161897.png

心臓病をもつ女性も、多くの場合で、安全に妊娠・出産ができます。その一方、妊娠・出産は心臓や血管に大きな負担がかかるため母児の合併症が起きやすく、注意と綿密な経過観察が必要です。妊娠・出産の際の母児リスクの大きさは、病気や病名によって決まるのではなく、その方の病気の状態により判断されます。大切なことは、妊娠すると身体にどのような変化が起こるのか、リスクはどのくらいか、どのような周囲の協力が必要なのか、妊娠前によく知って心構えと準備をしておくことです。
そのためには、専門家の話を聞くことが大切です。それができるのが、プレコンセプションカウンセリング(妊娠前カウンセリング)外来といわれるものです。プレコンセプションカウンセリング外来では、妊娠前に妊娠・出産、そして家族で子どもを育てることを考え、自ら選択することをサポートする場です。

高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い