日本心臓財団HOME > 日本心臓財団の活動 > 循環器最新情報> 月刊心臓 > 「Meet the History」循環器病の歴史を探る対談シリーズ

循環器最新情報 日本心臓財団は医療に携わる皆様に実地診療に役立つ循環器最新情報を配信しています。是非お役立てください。

「Meet the History」循環器病の歴史を探る対談シリーズ

日本の循環器診療に大きな足跡を残した先人達に、その研究と経緯をお伺いすることで、循環器病の歴史を探る対談シリーズ「Meet the History」。
ユーモアを交えながら、当時の苦労や人とのめぐり合わせなど、他では聞けない多くのエピソードを盛り込んだ、このシリーズは、新しい「心臓」の目玉企画です。 インターネット上におきましても、今後、少しずつ紹介して行きたいと考えています。

第19回目は、寒川賢治先生をゲストに迎えた「ナトリウム利尿ペプチドファミリーの発見」です。

心臓から分泌されるNa利尿ペプチド(NP)の発見は、心不全の診断と治療に大きな進歩をもたらしました。今回は、NPファミリーを発見した寒川先生をお招きし、そのNPファミリーを心不全への臨床応用に導いた吉村道博先生をホストに、その発見に関するさまざまなエピソードをお伺いしました。

→PDFファイルダウンロード
○「ナトリウム利尿ペプチドファミリーの発見―寒川賢治先生に聞く
2011年4月6日アップ

循環器病の歴史を探る対談シリーズ「Meet the History」バックナンバー
18 ○「分子生物学・遺伝子工学的手法による心臓病研究―矢﨑義雄先生に聞く」(心臓Vol.41, No.11)
17 ○「Tei index―鄭 忠和先生に聞く」(心臓Vol.41, No.10)
16 ○「ヒト・アンジオテンシンの単離と構造決定の秘話―荒川規矩男先生に聞く」(心臓Vol.41, No.7)
15 ○「人工弁の創造と心臓外科手術開発への道鈴木章夫先生に聞く」(心臓Vol.41, No.5)
○「医師の務めは患者さんに最適の治療を施すこと鈴木章夫先生に聞く」 (心臓Vol.41, No.6)
14
○「エンドセリンの発見―後藤勝年先生に聞く」(心臓Vol.40, No.10)
13
○「房室結節をめぐって―渡部良夫先生に聞く」(心臓Vol.39, No.10)
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1

 

PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。 アクロバットリーダー

 

教室(医局)・病院(医院)賛助会員 ご加入のお願い

「心臓」特別号「弁膜症 大動脈弁狭窄と逆流」

「心臓」特別号「弁膜症 僧帽弁狭窄と逆流」

YouTube 日本心臓財団チャンネルにリンクします

ご寄付のお願い