日本心臓財団HOME > 日本心臓財団の活動 > 日本心臓財団刊行物 > 月刊心臓 > バックナンバー > 2007年11月号vol.39 No.11
2007年11月号vol.39 No.11
マルチスライスCTがもたらす功罪
葭山 稔(大阪市立大学 循環器病態内科学)
[臨床研究]
脳卒中後における深部静脈血栓症予防の医療経済分析
中村真潮ほか(三重大学 循環器内科学)
[Editorial Comment]
中村論文に対するEditorial Comment
卜部貴夫(順天堂大学 神経学講座)
[Editorial Comment]
中村論文に対するEditorial Comment
鏡原康裕(都立神経病院 脳神経内科)
[臨床研究]
全身の周期的加速運動の血管内皮機能に対する効果
松本鉄也ほか(滋賀医科大学 呼吸循環器内科)
[症例]
下壁および前胸部誘導でJ波を伴うST上昇と頻回の多形性心室頻拍を認めたBrugada症候群の1例
岡崎怜子ほか(日本医科大学 第一内科)
[症例]
Electroanatomical mappingによる解析を行いカテーテルアブレーションに成功した左側側壁副伝導路合併束枝間リエントリー性心室頻拍の1例
上北洋徳ほか(福島県立医科大学 循環器内科)
[症例]
感染性心内膜炎を契機に発見されたバルサルバ洞動脈瘤破裂の1例
南 貴雄ほか(和歌山県立医科大学 循環器内科)
[症例]
心膜炎兆候にて発症した右房原発血管肉腫の1例
滝沢信一郎ほか(東京慈恵会医科大学附属柏病院 循環器内科)
[Editorial Comment]
滝沢論文に対するEditorial Comment
高田 淳(高知大学 老年病科・循環器科)
[Editorial Comment]
滝沢論文に対するEditorial Comment
七里 守(名古屋第二赤十字病院 循環器科)
研究会
第15回 頻拍症カンファランス
●心筋再生と不整脈
再生医療の将来と不整脈
三好俊一郎ほか(慶應義塾大学 循環器内科)
心筋梗塞への再生医療の現状と展望
木下英吾ほか(京都府立医科大学 循環器内科学)
徐脈性不整脈に対する細胞治療─「バイオペースメーカ」は可能か?
李 鍾国(名古屋大学環境医学研究所 心・血管分野(循環器))
巻末
お知らせ・投稿規定・次号予告・Editorial Board/Advisory Board・編集後記