日本心臓財団からのお知らせ
第12回「全国でPUSH!」、2020年はオンライン開催!!
2020年07月22日 日本心臓財団からのお知らせ
第12回「全国でPUSH!」、2020年はオンライン開催!!
突然の心停止になった場合、『そばにいる誰か』がすぐに胸骨圧迫(心臓マッサージ)を開始しAED(自動体外式除細動器)を使うことで救える可能性は4倍にも高まります。
AEDの設置は拡がっていますが、誰かの目の前で倒れた事例のうち、未だ4割は胸骨圧迫を受けられず、AEDによる電気ショックが実施される割合はたった5%。毎年7万人もの方が突然の心停止で亡くなっています。
この課題を解決するため、我々は『子どもから大人まで短時間で楽しく体験学習できる"PUSHプロジェクト"』を推進しています。毎年8月10日の『健康ハートの日』の前後には、全国津々浦々の方々と力を合わせ一斉に救命講習を実施する「全国でPUSH!」運動を開催しております。
第12回となる今年はwithコロナ時代に合わせ、全国どこからでも感染リスクなく参加できる、500名規模のオンライン講習会として開催いたします。
AED大使:蝶野正洋さんや、社会人アメフトXリーグ選手のビデオメッセージ等もあり、退屈しない1時間です。
参加費無料です。
ぜひお時間のある方は、ご家庭でご参加ください。
第12回「全国でPUSH!」
2020年8月10日(月・祝)11:00~12:00
参加費無料!
お申込み・詳細はこちら
https://forms.gle/VqStpKQiGXq2tu5V7
主催:大阪ライフサポート協会、日本AED財団、日本心臓財団
協力:Xリーグ