日本心臓財団HOME > 日本心臓財団の活動 > 日本心臓財団刊行物 > 月刊心臓 > バックナンバー > 2015年10月号 Vol.47 No.10

月刊心臓

月刊心臓 バックナンバー

ナンバー

2015年10月号 Vol.47 No.10

非侵襲的冠動脈・心筋灌流評価法CT・MRIによる近未来診療―非侵襲的検査は、侵襲的検査の補助診断の立ち位置を超える

OpenHEART

「医師の低い使命感が国を滅ぼす」:医学部教育の立場から

山本浩史(秋田大学大学院医学系研究科 機能展開医学系心臓血管外科学講座)

HEART's Selection

非侵襲的冠動脈・心筋灌流評価法CT・MRIによる近未来診療 
―非侵襲的検査は、侵襲的検査の補助診断の立ち位置を超える

企画:田中信大(東京医科大学八王子医療センター 循環器内科)

1. 冠動脈プラーク性状評価
元山貞子(藤田保健衛生大学 循環器内科)

2. CTによる心筋灌流の評価:FFR-CTの可能性
中里 良(聖路加国際病院 心血管センター)

3. CTガイドPCI治療
角辻 暁 山崎慶太(大阪大学大学院医学系研究科 先進心血管治療学寄付講座)

4. MRIによる冠動脈プラーク・心筋灌流評価
野口暉夫(国立循環器病研究センター病院 心臓血管内科部門冠疾患科)

HEART's Original

[臨床研究]
当センターでのバルサルバ洞動脈瘤破裂症例の検討
石曽根武徳ほか(岩手医科大学 循環器医療センター 内科学講座 心血管腎内分泌内科分野)

[症例]
虚血性心疾患と鑑別を要し、ボルテゾミブ・デキサメタゾン併用療法で心不全の改善をみた心アミロイドーシス
丹羽 智ほか(福井県立病院 循環器内科)

心室細動蘇生後に無症候性冠動脈攣縮の自然発作を確認し得た1例
辺 奈理ほか(一宮市立市民病院 循環器内科)

睡眠呼吸障害を合併したが, 夜間も含めて血圧が正常であった腹部大動脈瘤の2症例              
小岩弘明ほか(市立千歳市民病院 循環器科)

ビタミンB1利用障害による衝心脚気が原因と考えられた著明な全身浮腫に意識障害を併発した症例
良永真隆ほか(藤田保健衛生大学 坂文種報徳會病院 循環器内科)

血小板減少が軽微で診断に苦慮したヘパリン起因性血小板減少症の1例
中島大輔ほか(東京慈恵会医科大学附属柏病院 循環器内科)  

巨大肝嚢胞がショックと左室流出路狭窄増悪の一因となった非対称性心室中隔肥大の1例
岡 直美ほか(独立行政法人国立病院機構仙台医療センター 循環器内科)

経カテーテル的大動脈弁置換術後遅発性に房室ブロックをきたした1例
尾原義和ほか(高知医療センター 循環器内科))

 

Meet The History
超音波ドプラ法とDiastology:拡張不全に至る途-北畠 顕先生に聞く

ゲスト:北畠 顕先生(北海道大学 名誉教授/元 日本循環器学会 理事長)
ホスト:増山 理先生(兵庫医科大学 循環器内科 主任教授)

教室(医局)・病院(医院)賛助会員 ご加入のお願い

「心臓」特別号「弁膜症 大動脈弁狭窄と逆流」

「心臓」特別号「弁膜症 僧帽弁狭窄と逆流」

YouTube 日本心臓財団チャンネルにリンクします

ご寄付のお願い