心臓病用語集

難しい医学用語や専門用語はこちらから内容をご確認いただけます。

解離性大動脈瘤

かいりせいだいどうみゃくりゅう

大動脈は内膜、中膜、外膜の三層からなるが、中膜が弱い状態があって、内膜の一部が破れたとき、中膜が裂け、内膜と外膜の間に血液が流れ込んで血腫が形成された状態である。解離した血管は一部が外膜だけになるために、薄くなって瘤となり、解離性大動脈瘤といわれる。症状は解離による痛みと、破裂、瘤に取り込まれた血管の機能障害による症状がある。痛みは多くの場合、激烈で、破裂すると、ショックによる失神、命を失うことがある。心臓に近い上行大動脈にできるAタイプと、下行大動脈や腹部にできるBタイプがある。
高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い