メディアワークショップ

一般市民の皆さんに対する心臓病を制圧するため情報発信、啓発活動を目的に、
情報発信能力の高い、メディアの方々を対象にしたワークショップを開催しております。

第20回「家庭血圧の世界基準を生んだ「大迫(おおはさま)研究」30周年記念~家庭血圧普及のこれまでとこれから。最新知見とともに~

この度、第20回日本心臓財団メディアワークショップを開催することになりました。日本心臓財団は、1970年の設立以来、40年以上にわたって循環器疾患の予防・啓発活動を続けています。このワークショップは、そうした活動の一環として、マスメディアを通じて循環器疾患のホットな話題を提供し、知識の共有に資することを目的に、定期的に開催されているものであります。
記念すべき第20回目は、「家庭血圧の世界基準を生んだ『大迫研究』30周年記念~家庭血圧普及のこれまでとこれから。最新知見とともに~」と題し、日本の誇るコホート研究である大迫研究がテーマに取り上げられました。循環器疾患に関するコホート研究として最も有名な米国のフラミンガム研究がありますが、このコホート研究により、血圧を下げることで心筋梗塞や脳梗塞が減少することを世界で初めて実証されました。そして、大迫研究は同様に、家庭血圧の重要性を世界に知らしめたとして、海外でも高く評価されています。同研究に関わられた今回の演者である今井潤氏と大久保孝義氏のご業績を讃えるとともに、大久保氏からは大迫研究の成果として「家庭血圧に関する知見」を中心に、今井氏からは30年間の研究からみた「過疎治療の将来」について、講演をしていただきたく存じます。よろしくお願いいたします。

INDEX

高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い